一歩ずつの歩み

~ 一歩一歩小さな知識を積み上げてゆく ~

社会生活

花見の見頃の時期や由来は?花見の場所、費用やマナーについて

投稿日:

4月に入って、春が来た実感がありますが、
そろそろ気になるのは、美しい桜を眺めながら
宴会などをするお花見です。

時期的にはこれから全国的に桜がどんどん
開花して、満開になっていくことでしょう。

ではそのお花見は、いつ頃にどんな場所で
そんなマナーを守ってすればいいのか?

特に会社や組織のお花見担当係になっている
新人さんには疑問も多いでしょう。

そんな方向けに、今回はお花見に関しての
基本知識をまとめてみましたので、ぜひ
参考にされ、楽しいお花見をして下さい。

スポンサーリンク

1.花見の由来

あなたは日本人がなぜ桜を愛するのかおわかり
ですか?実はその歴史は古代神話以前にまで
さかのぼるのです。

八百万の神の中に、山や田の神「サ」神が存在
しました。「クラ」とは神が鎮まる座を意味し、
サ神がその根元に鎮座したとされる木を
「サクラ」と呼ぶようになったという説が
あります。

サ神を信仰する古代の農民は桜の木に供え物
をし、豊作を祈り、宴を行いました。

この行為は遺伝子として連綿と受け継がれ、
日本人が無条件で桜を好む理由の1つになった
のではないかと考えられています。

ソメイヨシノの誕生

お花見が庶民の娯楽として定着し始めたのは
江戸時代と言われています。

江戸後期には染井村(現在の東京都豊島区駒込)
の植木屋が、エドヒガンとオオシマサクラの
交配種「吉野桜」を作りました。

後に、奈良・吉野山の山桜との混同を避けるため、
「ソメイヨシノ」と呼ばれるようになりました。

ソメイヨシノは明治以降、沿道や河川敷、公園、
学校などに植えられ、全国に広まりました。

ソメイヨシノは、今では日本人のアイデン
ティティといってもよいほどの存在となって
います。

一斉に花を咲かせ、あっという間に散りゆく
姿を惜しむように、日本人は今年も桜の木の下で
宴をするのです。

ソメイヨシノの寿命は短い

ソメイヨシノは成長が早い分、寿命も短いと
言われています。

種子ではなく、人の手による接ぎ木で増やす
ことが病気を広げるとの見方もあります。

現在あなたの近くのお花見会場となっている
ソメイヨシノの並木道にも、もしかすると
寿命が近づいているかもしれません。

山桜、八重桜、吉野桜と桜の品種は数々
ありますが、やはりお花見と言えばソメイ
ヨシノの木の下でしたいものですね。

お花見文化を後世に伝えるのも現代の私たち
日本人である事を忘れたくないですね。

2.花見の時期、名所、桜の開花状況

こんな素敵なサイトができていますので、
是非参考にしてほしいと思います。

→ https://www.navitime.co.jp/hanami/

ナビタイムジャパンは3月3日、PCやスマート
フォンで、リアルタイムの桜の開花状況が
確認できる「桜・お花見特集2017」を公開。

特集では、日本全国約1000件のお花見スポット
を掲載、現在地周辺もしくは都道府県別に
開花状況などを確認できます。

リアルタイムの開花状況は毎日更新。
「つぼみ」「咲き始め」「5分咲き」「7分咲き」
「満開」「散り始め」「葉桜」の7段階で表示
しています。

スポンサーリンク

花見スポット詳細情報では、開花状況のほか
にも、紹介文や見頃予想、開催期間、夜間鑑賞
の可否、イベント情報なども見ることができ
ます。

トップ画面では、日本地図で地域別に、リアル
タイムの開花状況がひと目でわかるようになり、
「おすすめお花見スポット」が表示されるなど、
デザインも刷新。エリア別や開花状況や施設
条件を設定して検索することもできます。

→ https://www.navitime.co.jp/hanami/

3.花見の費用

2014年のtenki.jp ラボのアンケート調査では、

お花見にかける費用を尋ねたところ、1人当たり
の平均金額は「2,920円」となっています。

男女別に見ると、男性(3,159円)の方が女性
(2,682円)より477円高かったようです。

金額帯では「1,001円〜2,000円」が最も多く、
次いで「2,001〜3,000円」、「1,000円以下」
という結果になりました。

4.花見のマナー

お花見の主役である桜の木は、毎年きれいな
花を咲かせて私達の目を楽しませてくれます。

そういう桜の木も命ある生き物です。
お花見だと心浮かれて取ってしまった行動が
後に、桜の木を枯らしてしまったり、腐らせて
しまう原因になる事もあります。

楽しいお花見になればなる程、ついお酒が
すすんでNGとされる行動を取ってしまう
人も多いのですが、来年もまた奇麗な花を
咲かせてもらうためにも、お花見の席では
絶対にやってはいけない最低限のマナーが
存在するのこれから書いてゆきます。

桜の木に対するマナー

☆お花見をするために敷くシートは絶対に
桜の根の上にかからないよう注意する。

→ 桜の木が根を痛めたり、呼吸困難になったり
しますので避けてください。

☆どんなに奇麗だからと言って桜の枝を
折ってはいけない。

→ こんな事当たり前のマナーですよね。

花見場所の周囲に対するマナー

☆多くの人で賑わう場所でお花見をする時は、
周囲への気配りを忘れず節度を守りましょう。

→ 近隣住民や他の花見客の迷惑にならない
よう気を配りましょう。特にお酒の飲み過ぎ
飲ませすぎにはご注意を。

☆場所取りは広範囲にするのではなく、
必要人数分のみのスペースにしましょう。

→ あなたの他にも場所取りが必要な花見客
もいるはずですので常識の範囲内で。

環境に対するマナーなど

☆お花見をする場所は多くの人で賑わうので、
例え敷地内にゴミ箱が設置されていても
自分たちのゴミは自分たちで持ち帰りましょう。

☆飲み物や汁物類は、地面に捨てないように
しましょう。周囲を汚さない配慮を。

☆お花見をする場所によっては「火気厳禁」と
なっているところもあるので、予め確認をして
おき、火を使う時には火の始末に注意しましょう。

☆お花見会場の全てに駐車場があるとは限らない
他、その時期には他の花見客で混雑するため、
できるだけ自家用車ではなく公共の交通手段を
使用しましょう。

→ 自家用車でしか来ねないという人のために
駐車場の位置や広さを確認しておきましょう。

まとめ

今回は、花見の由来から始まって、花見の
時期や場所、そして花見をする際のマナー
などについてまとめました。

桜は日本人であれば誰もが愛でる花です。
そんな桜が楽しませてくれるこのお花見の
シーズンをみなで分かち合いながら気持ちよく
過ごしたいものですね。

あなたの今年のお花見が素敵なものになります
ようにお祈りしています。

スポンサーリンク

-社会生活
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

浴衣の選び方に悩んでいる方へ。年齢や体型による選び方。予算は?

これから暑くなって、夏になると花火大会や 夏祭り、縁日など、夏の行事が増えてきます よね。 スポンサーリンク そんなときに、女性で浴衣を着て出かけようと 思われる方も多いと思います。 そのような方のた …

人材派遣会社とは何か?その仕組みと有効活用について。

人材派遣会社という言葉は、ここ数年よく聞く 言葉になって来たように感じます。 スポンサーリンク 正規雇用の社員や、職員が少なくなる中、 パートやアルバイトと同様に、派遣社員も 増加傾向にあるようです。 …

ネットスーパーその3、価格、配送料、当日配達、各社の特徴

今回はネットスーパーの記事の3回目です。 スポンサーリンク 今回は、ネットスーパーの大手の比較をして みました。 誰もが気になる、各社の価格、配送料、当日配達、 そして各社のサービスの特徴などを比較し …

転職と履歴書。転職の際にどのような履歴書を書くのがよいか?

転職するときも、就職することにはかわりは ないので、当然履歴書の提出を求められる ことになります。 スポンサーリンク その際に気をつけなくてはいけないポイントが 幾つかあります。 そういったところを今 …

住宅ローンの比較および比較をする方法とその時の注意点とは?

家を買ったり、家を建てたりするときには 大きな金額がかかります。 スポンサーリンク そういうときに利用するのが住宅ローンです。 今回は、その住宅ローンの比較をするための 方法や注意点について書いてみま …