一歩ずつの歩み

~ 一歩一歩小さな知識を積み上げてゆく ~

美容、健康

紫外線対策と紫外線をカットするアイテムなどについて

投稿日:

桜の季節も終わって、だんだんと気温も上がって
きていますね。

それに合わせるかのように、太陽から降り注がれる
紫外線の量も増えてきています。

これからは肌の露出がおおくなることもあり、
この紫外線には十分な対策を行う必要がある
ことを知っておかなくてはいけません。

対策を間違うと皮膚や目などに重大なダメージを
受ける可能性もありますから、今回の記事を
しっかり読んで紫外線対策をして下さいね。

スポンサーリンク

紫外線のケア

まずは紫外線のケアについて書いてゆきます。

紫外線は暑くて日差しが強くなる季節には、
常に気にかけて毎日、日焼け止めを塗ること
が必要になってくると思います。

紫外線のケアは、太陽の光が強い季節に
限定して行っているという人は意外に多い
といいます。

近年では、一年中くまなく紫外線ケアをする
方がお肌にはいいと言われています。

紫外線は夏場だけではなく他の季節にも夏と
変わらず、地上に降り注いでいるからです。

紫外線というのは、実は曇り空や雨の日でも
晴れの日の70%ぐらいは、降り注いでいます。
なので天気の悪い日にも紫外線ケアは必要
なのです。

紫外線は肌を黒く焼くだけではありません。
肌のしみやしわ、そばかすを増やすのも、
紫外線による肌への影響の一部といえます。

肌が日焼けしている最中は、これらの変化に
気づくことはありません。

日焼けの色が抜けてしばらく経過してから、
肌にシミが残ってしまっていることに気づく
ことが多いようです。

紫外線を受けたからといって、その場ですぐ
皮膚にしみができるわけではありません。

それは後日現れるものであり、気づいた時は
くっきりしている場合もあります。

これ以外にも、紫外線に長時間肌をさらして
いると皮膚ガンや白内障、免疫力低下などの
事態が生じることがあります。

日焼けをすると、ストレス解消やカルシウムの
吸収を促すビタミンDの生成を増やすという
メリットもあるものの、肌トラブルの原因に
なる事の方が多いのため、紫外線のケアは
大切な事なのです。

紫外線をカットするアイテム

ここでは紫外線をカットするアイテムについて
触れてみます。

年間を通して、太陽が出ている時間帯には
紫外線が地上に届きます。

紫外線をカットする品物には何があるでしょう。

天候が曇っている日は、雲が紫外線をいくらか
カットしているので、さほど気にすることは
ありません。

太陽の高い日中や天気のいい日には、必ず
紫外線対策を怠らないように、日頃から
気を使いたいものです。

スポンサーリンク

夏の紫外線は様々な方法でそれをカットする
ことで、肌を紫外線によるダメージから守れます。

最近では化粧品にも紫外線をカットする効果が
高い商品が、たくさん製造販売されています。
出かける時にはこまめに使うよう心がけてください。

日焼け止めクリームは、つけた直後から徐々に
効果が小さくなります。長時間太陽光を浴びる
時は、再度塗るようにしてください。

紫外線から肌をガードするためには、クリーム
ばかりに頼らず、特に日光が強い日は紫外線防御
効果のある日傘や帽子で紫外線をカットする事も
してみて下さい。

紫外線が目に及ぼす作用も、決して忘れては
いけません。

紫外線から目を守るため、紫外線カットの機能を
持つメガネをかけている人もいます。

サングラスで眼球に注がれる紫外線をカットする
ことも、強い日光の下で活動する時には重要です。

目は紫外線を浴びることで、炎症を起こしやすく
なって、充血することもありますので、紫外線を
よくカットするサングラスを使いましょう。

紫外線防止効果と日焼け止めの注意点

紫外線カット効果のある商品の日焼け止め効果は、
SPFやPAで表されます。

日焼けや紫外線をカットする効果はSPFが
大きいほど高くなります。

SPF30がベーシックな数字のようです。
SPFが低い子供用のサンオイルは効果時間が
短いので、まめに塗るようにしてください。

SPF50前後の、強い日焼け止め効果がある
オイルも販売されており、海に行く時などを
想定した商品となっています。

海に入るなどして体が濡れると、日焼け止めの
効果は弱まります。まめに塗り直して紫外線を
防ぎましょう。

PAは、+がいくつついているかで効果がわかり
ます。紫外線をカットする機能はPA+でも
それなりですが、PA++はより強力になります。

PA+++は、より一層強力な紫外線カット
効果が得られるということを意味しています。

紫外線の強力な時期には、有効利用していくと
よいでしょう。SPFとPAどちらも数値が高いほど
効果がある分、肌への負担も多くなるので、
肌トラブルについても注意が必要です。

一日のうちわずかしか外出しないならSPF50は
強すぎかもしれませんし、紫外線がさほど強く
ない日もあります。

季節や雲量、日光の下で活動する時間などを
組み合わせ考えて日焼け止めを選んでください。

肌への負荷を少なくしながら、必要な紫外線
防御は施したいものです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今日の記事では、紫外線のケアや、紫外線を
カットするアイテムなどについてまとめて
みました。

一昔前は、夏の日焼けを勧めて「小麦色の肌」
などともてはやす時代もありましたが、今から
思うとあの時代はいったい何だったのだろうと
疑問に思います。

その当時の常識は、現在の非常識になるという
よい例になるのかもしれませんね。

何はともあれ、これからの季節、紫外線ケアを
怠りなく過ごしてゆきましょう。

スポンサーリンク

-美容、健康
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

二重あごはどうしてできるのか?二重あごの原因と改善法

二重あごと聞くとどんなイメージを想像される でしょうか? スポンサーリンク 女性であればあまりいいイメージはないのでは ないでしょうか? 女性に限らず、太った体型の人には二重あごも 多い感じがしますね …

女性にも加齢臭はある!その原因や男性加齢臭との違い注意点など

加齢臭という言葉を聞いたことがありますか? スポンサーリンク これは男性特有の体臭で、情勢にとっては無縁なもの と考えている方も多かったのではないでしょうか。 しかし、今回の記事を読んでもらえばわかる …

髪のパサつき注意事項&洗わないトリートメントや髪質による違い

今回も前回に引き続いて、髪のパサつきがテーマです。 スポンサーリンク 今回は髪のパサつきの注意事項や、髪質による トリートメントの違い、そして洗わないタイプの トリートメントについても書きました。 髪 …

女性や面倒な方へおすすめのダイエットアプリや体重管理アプリ

今回はダイエットアプリのご紹介です。 スポンサーリンク 今は、本当にいろいろなアプリが出ています。 いわゆるレコーディングダイエットの中に入るものですが、 今回はその中からおすすめのものをピックアップ …

ボトックスで小顔効果を得る方法。そのメリットデメリット。

ボトックスによる小顔効果についてはご存じでした でしょうか? スポンサーリンク これまでは、しわ取りに関しては有名な方法だった ようですが、最近では小顔に応用されることも多く なってきました。 今回は …